社長のつぶやき
-
後半戦も頑張ろう!
会社が4月末決算なので、5月から新しい期が始まって仕事の件数は多かったのですが、なかなか大きな工事が動き出さず台所事情的には厳しめの4カ月間でした。それが、盆休... -
水ではなく灯油です……
知り合いの方から電話が来て、手で持って使用するエンジンが付いた草刈り機で自宅の草刈りをしていたところ、水道管を切ってしまったと連絡がありました。現状把握のた... -
トイレ使用有無確認灯
会社のトイレが1階にあって2階の事務所からは使用中かどうか分からず「オシッコが漏れそうだと」下に降りていって使用中で「オーマイガット」ってなって用を足せずに、... -
ライブへ
サンボマスターのライブのチケットが取れたのに、家族は米津玄師じゃなきゃ行かないとか、誰も付き合ってくれないので、若手社員2人を誘って須坂のメセナホールへ。僕は... -
前職の会社の工事をいただく
僕が若かりし頃に働かせていただいた会社さんの整備課事務所の改修工事をやらせていただきました。昭和な感じだった事務所が、広くキレイになりました。働く環境が良く... -
優良安全運転管理者表彰
弊社で長年、安全運転管理者業務に携わってくれている吉澤君が長野県警察本部長・長野県交通安全管理者協会理事長連盟表彰で長野南警察署長より、表彰状をいただきまし... -
長野法人会
長野法人会の会報「ビジネスサポートながの」6月号に青年部長就任の記事が載りました。50歳まで青年です!仲間をつくり、仲間と仕事を回し合うこれが、僕の理想です。 -
たくさん褒められた日💗
たくさん褒められた日😄お客様からグーグルマップに口コミをいただきました♪担当者にとって大きな励みになります感謝🙏 長野市水道工事協同組合から宅内... -
20年かかった優勝!
お付き合いのために、嫌々始めたゴルフ。当たらんのですよ。止まっている球なのに。大体ね、直径4センチしかないボールを、350メートルも先の、直径11センチの穴に入れ... -
道路から あふれる水
下水道陥没事故など、インフラの老朽化が問題になっていますが、ご近所でも道路から水が出ていると、県から連絡が入りました。動ける社員を緊急招集して対応。小さな工...