会社– category –
-
長いラセンから抜けたい
新設システム(工事台帳プラス)を世に出すための、最終チェック+取説作成。予期せぬことも起こるし、仕事もおかげさまでけっこう忙しく、作業に集中できない……40代にな... -
できた!
明日の信毎に掲載されますが、(10日掲載に延期)(ヨーカドー閉店+世界の小澤さんにより再延期……)社内の経理や事務を効率化するために5年かけて開発してきたシステムが、... -
THE 新設工業
新設工業の新年会僕たちは仲間を増やして前進するのみあっという間に30人我々は絶滅危惧種抗い決して絶えない必要としてくれる人のために -
本年もよろしくお願い致します
能登半島地震において被災された皆様に、心からお見舞い申し上げ、 被災地域の一日も早い復旧と復興を衷心よりお祈り申し上げます。 本日より仕事初めとなります。長野... -
年末のご挨拶
皆様のおかげで、本年も無事に終えることができました。2月に父(会長)が亡くなり、その処理や社内の組織改革・改装を急ピッチで進め、本当に忙しい1年間でした。外... -
地元新聞に載る
若手社員のイッチーが、長野市民新聞の取材を受けて、9月30日の「さわやかさん」コーナーに掲載されました。技術部の急成長株で、新しく現場を任されたところです。いつ... -
N君のブログに???(笑)
気づけばオッサンになっているもので時代についていけず、近所のTSUTAYAが閉店してしまい、マジで映画難民になっている今日この頃です。 みんな忙しいからなのか、久し... -
昔の会社写真
亡くなった会長の部屋を片付けていたら、昔の社屋の写真が出てきました。少しずつ形を変えて、時代から取り残されないように変化してきたのだなぁ と、父の功績が感慨深... -
チームワークを高めよう!
コロナ渦が明け、3年分の会合やら飲み会を、この3カ月でやっているような気がします。自分で飲みに行くのではなくとも、よくも毎日、外で夕飯を食べる場があるなと感... -
どうするヒデタカ
NHKの大河ドラマ「どうする家康」が面白くて、家康が常にみんなから決断を求められる境遇が他人事に思えなくて、めずらしく毎週欠かさずに見ています。意識していると、...