会社– category –
-
技術者は探求心を忘れない
70歳を超えても、時代から置いていかれない男がいる。 天下一の職人、トクさんだ。 新しい物を拒絶せず、常に使ってみようとする。 歳を取ると、なかなかできないことだ... -
輝かしい技術者
あと1ヵ月と工期の迫った、市営住宅 返目団地の改修現場。 各所で仕上げ工事が行われている。 現場を管理している担当者は、僕が子供の頃から活躍してきた技術者だ。 ... -
全国より地元
地域の回覧板に広告が掲載された。 これで、33,000円(安)。 ネット集客だの色々勧誘が来ますが、 遠ければすぐに行けないので お客様との信頼関係が保てないし、 遠け... -
大感謝祭 大盛況
新型コロナウィルスの影響で自粛ムードが広がる中、 開催するかどうか悩みましたが、明るさを取り戻そうと、 感染対策を徹底した上で 昨日の感謝祭を決行をしました。 ... -
手術
「小便器の排水が流れない」と、連絡があった。 便器を外して、トーラーという機械で、ワイヤーを管内に通して清掃してみる。 内視鏡手術的な感じである。 ワイヤーは通... -
いくら片付けても
1日ちょっと留守にすると、 きれいに片付けていった机の上が こんな状態に…… メールも 携帯でも、新規の依頼をたくさん受けていて…… 頑張ろ。 -
ブランディング講座
本も出版されている、ウェブエイトの草間さんに、 インナーブランディング講座をお願いしました。 新設工業というチームとして、 1人1人が同じ方向を向いて、 「新設... -
初 大感謝祭の結果
TOTOリモデルクラブに加盟して、約1年。 お客様のおかげで、たくさん工事をしたと、TOTOから表彰されました。 TOTOショールームを借りて、初めての大感謝祭。 既存のお... -
社員旅行
社員旅行で海外へ。 オキナーワ……。 寒さに辟易としているこの時期は、 「暖かい」というだけで楽しくなる。 前半は若手組。 子連れOKで、2人の小学生と奥様も同伴。... -
つぶれない会社とは
つぶれない会社とは? 当然、お金を正常に回していられること。 その次に、「どれだけの方から必要とされている会社か?」 というのが重要だと思います。 必要としてく...