出来事– category –
-
ラジオ出演
SBCラジオ「武田徹のつれづれ散歩道」に、生出演した。 朝8時に番組が始まり、出演者の紹介で、自分の名前が呼ばれる。 自宅で聞いていて、これからその番組に出るとい... -
初講演
中小企業家同友会しなの支部の、10月例会で講演しました。 50人ちょい集まってくれて、会社での自分の取り組みや悩みを発表しました。 初パワーポイントも、うまく... -
ケ
銀行のゴルフコンペ。 銀行のお偉いさんが、 「毛のない私が言うのもなんですが、 ケガのないように楽しみましょう。 アハハハハハ (笑)」 と持ちネタを披露した。 周... -
四端制覇
10年かけてコツコツ行ってきた、端点制覇が終わった。 本州・本土に、民間人が自由に行ける西端の波照間島・東端の与那国島を加えて、 よくぞ行ったものだと思う。 日本... -
自由研究
この時期の大きな家庭の仕事は、子供達の夏休みの課題処理で、 その中で1番大変なのが「自由研究」である。 犬を飼い始めたので、犬について研究することにした。 「犬... -
電話番号
次男が学校にプリントを忘れてきたため 予定がわからず、クラスメイトに電話をかける。 連絡網を渡し、番号を電話に打ち始める。 「パパ、-(棒)はどこ押すの?」 「... -
瞑想
金融機関取引先の、総会が開かれた。 会長のあいさつ。 話はお決まりの「アベノミクス」から始まり、日本を飛び越え世界へ。 ようやく、話が地元に戻ってきて終わる。 1... -
恐ろしい
数年前に台湾へ行った時のこと、 「消火器」のことを「滅火器」と書くらしく、 ホテルの廊下に何本か置いてあって、 その中の1本の「火」という字の 点点 が取れていて ... -
富士山
富士山に登った。 10数回目の登頂。 小3の次男も初登頂。 足が、ガクガク。 弾丸登山は危険。 前日に行き、5合目で一晩車泊して、2000メーターに体を慣らす。 朝... -
スネ毛の力
蚊がいなければ、どれだけ快適な世の中になるか。 俺のスネは、毛むくじゃら。 腕にもコユクはないが、毛が生えている。 朝、庭でトマトを採っている時に分かるんだ。 ...