出来事– category –
-
ビジネスサポートながの
法人会の会報「ビジネスサポートながの」2月号にて、青年部の例会で報告した内容が掲載されました。思えば、人前でお話しする機会が増え、そのために自分を見つめなおす... -
みんな頑張っている
若手社員が奮闘してくれています。1つ1つの壁を乗り越えてほしい。僕もこんな本を読んだりして、必死で生きているのだよ。 -
眠れぬ席
新年会が続いています……。もう十分に新年を感じたからだから、もう十分だよ と思いますが、多くの方々に会える機会は大切にしたいです。昨日はライオンズの合同新年会... -
長野市倫理法人会にて登壇
今回も朝5時に起き、長野市倫理法人会様の経営者モーニングセミナーにて、40分間の報告をしてきました。今朝は寒くて大変でしたが、元気な挨拶で目が覚めました。新人の... -
長野市中央倫理法人会にて登壇
朝5時に起き、長野市中央倫理法人会様の経営者モーニングセミナーにて、40分間の報告をしてきました。早朝から大きな声で挨拶し、元気よく会話する爽快さ。拙い報告でし... -
建設タイムズ掲載
健康経営大賞の結果報告が、建設タイムズの12月12日号で掲載されました。色々な媒体で取り上げていただき、感謝するとともに、最優秀賞を取れなかった悔しさも、会社の... -
結果報告
法人会の青年部が主催する、健康経営大賞に挑戦した結果、岡山県のネッツトヨタに敗れて、最優秀賞を逃してしまいました。実際、社内を見ても、まだまだ改善の余地しか... -
全国制覇へ
長野法人会の会報「ビジネスサポートながの」に載りました。山形で行われる全国大会に挑戦してきます。その先には、みんなが笑顔になれる良い会社作り。 -
長野県中小企業家同友会
長野県中小企業家同友会しなの支部の例会で、報告させていただきました。支部例会としては異例の約150人が参加。当社の若手社員も全員参加してもらい、僕のこれまでの葛... -
嵐のような日々
あっという間に、前回の投稿から1カ月が過ぎてしまった。とにかく、バタバタ。毎日机上の課題がたまっていくのに、会社にいられる時間が限られていて。会社にいればい...