出来事– category –
-
中学校の先生
出張ハローワークの講師を依頼されて中学1年生全員を前に、当社の仕事内容と自分はナゼ働いているのかということについてお話ししてきました。後半のナゼ働くのか?と... -
忘年会の靴箱
急に凍えるような寒さになりました。とある建設会社さんの協力会忘年会。5番が僕の靴で、4番センターじゃなくて、セッタ(雪駄)!!!……(爆笑)。このお方は1年中この... -
『THE FIRST SLAM DUNK』
本日解禁した、バスケ漫画「スラムダンク」の映画を見てきました。圧倒的な画力とオリジナルストーリーを残しつつも、深いエピソードが加わっていて、思わず涙が出てし... -
はけていると言えるのか?
二年前の在庫のズボンを引っ張り出して、はいているけれど閉まらない。かろうじてベルトでキープ。冬だからいいかな。もっと走ろうかな。だけど冬だから寒いし…… -
出張ハローワーク先生
家では中学2年生の娘からあまりかまってもらえなくなった😢グーたらお父さんが、中学2年生の生徒を前に先生をやってきました。「上下水道工事について」 ... -
信毎に載る
僕の外部活動が、10月5日の信濃毎日新聞に掲載されていました。40歳を過ぎた青年として頑張ったと、自己満足しています。ここでつくった人脈が必ず生きてくるでしょう。 -
虹を見る
不思議を追求するメンバーで、青森遠征。本当に摩訶不思議な旅となり、岩木山にて、虹のアーチの土台を見ることができました。 -
川中島古戦場まつり大花火大会
数年ぶりに有人観客で、川中島古戦場まつり大花火大会が開催されました。みんなが待ち望んでいて、過去最高の来場者数を記録したそうです。思えば、商工会青年部主催の... -
青年団体交流会2
昨夜、第4回青年団体交流会が開催されました。「みんなで会おう! つながろう! つなげよう!」をスローガンに、コロナ渦を抜け出そうと、多くの方が賛同して集まってく... -
青年団体交流会
4年前、長野市商工会の青年部長を務めていた時に立ち上げた、青年団体交流会。みんなで、加藤 元長野市長さんのところへ、ご挨拶に伺いました。あれから4年、長野法人会...