「どうせ無理」という呪文に負けないで、
子供の頃からの夢をあきらめずに、社員たった20人の会社で
ロケットを丸ごと作ってしまえる会社にした方が書いた本です。
「新設工業は、みんなが笑顔で働ける会社」
僕は、この目標達成にむけて、失敗をおそれずに進みます。
失敗は、チャレンジを続けている証拠だから。
失敗の原因を乗り越えられたら、また前進できるから。
なぜ、悩みを抱えてまで組織で仕事をするのか?
本文にこのように書かれていました。
「1人なら、自分の思いどおりにスイスイできます。
でも、それは1人分です。
1人でできないことは、一緒にやってくれる人を見つけなければなりません。
そんな人を見つけるのは難しいし、見つかっても自分の思うようにはならない。
それでも投げ出さずに、人とかかわり続けることで、1人ではできないことができる。
本当の仲間ができていきます。」
![](https://sinsetu.co.jp/sin22/wp-content/uploads/S__3989550-768x1024.jpg)