長野 水道工事 2代目のつぶやき
平成27年度 長野市優良工事表彰 について 長野市から通知があり、
機械設備部門では 当社が施工した、
柳町中学校南校舎外 改築機械設備工事 が受賞することになった。
施工を担当した 飯島専務や吉澤君、他 協力業者の皆様に 敬意を表します。
柳町中学校だけでなく、
飯島専務の長年の実績と信用が、長野市に認められたのだと思う。
門出の年に、”技術力の新設工業” を内外に示す受賞になる。
| 2015年07月29日 15:40 | 会社 | トラックバック(0) | コメント(0) |
前世はモンゴルの辺にいて、 何かを作っていた らしい。 (温泉街で3000円にて鑑定) 1977年、長野市に生まれる。 カワイイ男の子。(だった) ひまわり幼稚園→俊英幼稚園、 青木島小学校→更北中学校→ 長野高専で遊びすぎて2回留年、 もてない青春時代を過ごす。 長野から富士山5合目まで 自転車で行き、頂上制覇。 以降10回以上登頂。 日本一低い天保山も制覇。 (4.53m 大阪) 長野から琵琶湖まで 自転車で行き、1周。 北海道、自転車で1周。 全ての県庁前で写真を撮る。 日本端点、東西南北 制覇。 (民間人が行ける範囲で) 株式会社ショーシンに入社。 長野県唯一の自動車メーカーで、 農業車両設計を担当。 コイ釣りと 社会とモノづくりを学ぶ。 バスケットボールチーム 「パンツ」を創設。 ちょっと強いチームだった。 3ポイントシュートが得意。 入る日は、けっこう入った。 入らない日は、あきらめる。 姉さん女房と結婚。 2男1女の父親となる。 現在、尻に敷かれ気味。 父が創業した、新設工業に入社。 配管職人から始め、 現場監督を経験する。 1級管工事、建築設備士を取得。 まだまだ修行中。